Z李という有名ツイッタラーをご存じですか?
芸能人から今話題の有名人、著名人などの裏の顔や暴露話をリークしていくスタイルで日々話題になっています。
最近では2月15日に令和の虎というYouTubeの違法賭博が発覚し、その件の真相についてもZ李さんが大きく関わっているようです。
そんなz李さんは何者で顔バレしてるのでしょうか。
本名や反社半グレなのかについても徹底調査していこうと思います。
そこでこの記事では「Z李は何者で顔バレしてる?本名や反社半グレなのかを徹底調査!」と題してまとめていきます。
Z李が告発した、令和の虎の違法賭博についてはこちらの記事をご確認ください。
2022年2月15日、Twitterのインフルエンサーである「Z李」さんがTwitter上で違法賭博を暴露しました。違法賭博をしていたのは、YouTubeのリアリティ番組である「令和の虎」のメンバーです。Z李さんが違法賭博があったと[…]
Z李は何者で顔バレしてる?
志願者が投資家にプレゼンして出資を募るYouTubeの企画 令和の虎で企業したある会社が倒産
↓
計画倒産だと令和の虎で叩かれる
↓
その会社の社長に金を貸していたツイッタラーZ李が令和の虎内での違法賭博などを告発
↓
疑惑を認め武田塾社長が辞任令和の最近見てたから残念 pic.twitter.com/iGyP2PRXMS
— Hibiki (@hibiki01824410) February 14, 2022
Z李さんは何者なのか調べてみたところ、どうやら新宿租界というオンラインサロンのリーダーとして活動しているようです。
このサロンでは野球や競馬の予想をしたり、情報をシェアしたりするなどしています。
月額8600円なのでかなり高めの料金設定になっていますね。
よくZ李さんのツイッターにもサロンに関する情報がたくさん投稿されているので、けっこう力を入れて取り組んでいるのではないかと思われます。
また顔バレについてですが、z李さんの顔画像はもちろん、本人動画も全く公開していないので、現時点ではまだ顔バレはしていないです。
Z李さんは芸能人や著名人をはじめとした影響力のある人物ばかりをターゲートにして、暴露をしているので顔出しでの活動にはかなりのリスクがあります。
そのためこれからも顔は公開せずに活動していくのではないでしょうか。
Z李さんの情報の信憑性や証拠の数々を見ていると、週刊記者とかの取材レベルを遥かに超えているので毎回とてもビックリしてしまいます。
一体どこでどのようにしてネタや情報を仕入れているんですかね。
Z李の本名は?
おいおい、竹之内って虎に俺を煽らせながらお前らだけ白旗か?虎ってのは前肢の爪から尻尾の先までで虎なんだよ。後ろ脚だけ煽り散らかしてるようじゃ駄目だな。俺が掴んでるの賭博開帳だけだとでも思ってるのか? pic.twitter.com/KxaLFmR1Eo
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) February 14, 2022
Z李さんの本名は今のところは、公表されていませんので分かっていません。
ここまで大胆に活動しているのに本名はもちろん、顔バレしていないというのにも驚きですよね。
暴露された側からの復讐や嫌がらせなどの被害を受けたり、身元を調査されたりして個人情報が流出していてもおかしくないんですが。
この感じだとZ李さんはかなり用心深い人物なのではないでしょうか。
しかし、Z李さんは頻繁にホームレスへの炊き出しなどをはじめとしたボランティア活動を行っています。
ツイッターにはその時の様子が投稿されていますので、炊き出しを行っている場所に行けば、Z李さんを特定することができるかもしれません。
Z李は反社で半グレ?
飛鳥クリニックは今日も雨、拝読✨
顔面ピアスに変な頭の色をしたっていうとこで的確なのがもうw
グレイスリー近くの背景描写が自然と読んでて分かるのはZ李さんの東京感だなと💡バケネコ効果で馬券は先週ゲトり撫でたら当たります💡
誰も信じ無い事を信じられる様なそういう大人になれたならいい pic.twitter.com/7OENJLRX8p
— みーちゃま🎵🏇 (@uma0707michan) October 25, 2021
Z李さんは反社で半グレなのかという件についてですが、そのような噂はネット上にもたくさん上がっています。
確かにZ李さんのツイッターを見てみると、けっこう過激で強気な投稿が目立ちますし、あそこまでの情報を知っているだけあって、そっち系のヤバい世界の人なんじゃないかと疑ってしまうのも無理ありません。
またZ李さんが新宿界隈を仕切っている半グレだと書かれた記事やtwitterも相当見かけます。
この原因となっているのは、彼が連載している週刊SPAのコラム「飛鳥クリニックは今日も雨」の内容だと言われています。
それにヤクザや薬などアンダーグラウンド感満載の文章ということもあり、読者からすると反社や半グレのような組織の人間なんだと誤解されても仕方ないように感じました。
私個人の意見では反社や半グレとまでは行きませんが、ちょっと色々グレーゾーンを攻めた棘の多い人物なのかと思いました。
Z李が告発した、令和の虎の違法賭博についてはこちらの記事をご確認ください。
2022年2月15日、Twitterのインフルエンサーである「Z李」さんがTwitter上で違法賭博を暴露しました。違法賭博をしていたのは、YouTubeのリアリティ番組である「令和の虎」のメンバーです。Z李さんが違法賭博があったと[…]
まとめ
違法賭博して金貸しやってんならこっちの土俵だよな。條に紹介した街金の利率もエグいし、マネーロンダリングみてえな事させてみたりなかなかのやり口だよ。そもそも條に金振り込ませといて愛沢えみりなんかPRしてねえだろ。さらにこの金額じゃ元なんか取れる訳がない。虎は本当に商売得意なのか? pic.twitter.com/2e2YjFbrCx
— Z李(Jet Li) (@Kiss0fthedrag0n) February 14, 2022
いかかでしたでしょうか?
今回は「Z李は何者で顔バレしてる?本名や反社半グレなのかを徹底調査!」について調べてみました。
簡潔に情報をまとめるとZ李は何者で顔バレしてるのかは謎の包まれは部分が多すぎて、噂や初歩的な情報しか見つけることができませんでした。
また本名や反社半グレなのかに関しても徹底調査しましたが本名は特定できず、反社や半グレなのかどうかについても噂や疑惑程度で、断言できるような決定的な証拠はどこにもありませんでした。
私も以前からZ李さんという人物の存在は知っていましたが、正直ここまで色んな噂が浮上しているとは思いませんでした。
個人的には謎に包まれている人物の方が興味が湧いてくるので、これからもZ李さんの暴露やツイートには注目していきたいと思います。
今後さらに新しい情報が分かり次第追記します。