2021年10月7日に小田急江ノ島線の東林間─中央林間間で起こった人身事故の犠牲者の職業に注目が集まっています。
この事故では、32歳の男性が亡くなりましたがその人物の職業が話題となっています。一体どのような人物なのでしょうか。
報道の概要
神奈川新聞は以下のように報じています。
7日午前7時10分ごろ、相模原市南区東林間5丁目の小田急江ノ島線の東林間─中央林間間で、同区在住の音楽家の男性(32)が藤沢発新宿行きの急行電車にひかれ、死亡した。
小田急電鉄によると、相模大野─大和間で一時運転を見合わせ、上下33本に最大1時間25分の遅れ、約2万100人に影響した。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0ea4ad48844b6658b0c39bfbbaf3762693fa90
上記の報道のように、10月7日に小田急江ノ島線の東林間─中央林間間で事故があり、亡くなった32歳の男性は音楽家という職業でした。
亡くなった男性はどのような音楽家なのか、注目されています。
線路沿いのフェンスを乗り越えて侵入する様子を運転士が目撃しているということで、神奈川県警相模原南署は自※とみて調べています。
ネットの反応
この道で生きていくのは コロナ無くても
とても大変で才能有っても去って行った人
数知れずだった。
いちどだけ帰りに出くわして動かなかったけど仕方ないと思った。
東林間は急行が止まらず、更に直線の線路なので、急行車両もスピードが出ているし、タイミング的に飛び込みやすいのかな…
亡くなった方にはご冥福をお祈りします…
国民が自殺しなければならない程追い詰められる世の中を変えないといけないですね。
今、コロナが原因で仕事失う人が増える傾向にあるから、、人身事故が頻繁に起きるんだろうな…。
小田急江ノ島線:人身事故で死亡の男性音楽家(32)誰?名前+顔画像は?
今回人身事故で亡くなられた、男性音楽家は、一体誰なのでしょうか?
詳しい情報を調べてみましたが、現在この男性について公表されている情報は職業や住所のみであることがわかりました。
現在公表されている情報は下記の通りです。
年齢:32歳
住所:相模原市南区
職業:音楽家
上記の中でも、この男性の職業が音楽家であることで注目を集めています。
名前が公表されていないことに関しても憶測が流れています。
すぐに名前を公表するマスコミがしないということは、
関係者から公表を拒否されたのか・・。
そもそもよほど世間に名の知れた人でもない限り、自殺した人の名前を公表することなんてないわけだが。
上記のように、氏名が公表されていない理由が、事務所などから公表を拒否されたか、あるいは有名ではない音楽家だからではないかという推測です。
確かにものすごく有名なアーティストであれば世間的に注目されるため、公表されるはずなので、亡くなった男性はさほど有名ではない音楽家の可能性があります。
その中で、ある人物の名前が挙げられていました。
まさかの佐村河内さんではないだろうな。。。
佐村河内さんとは、過去にゴーストライター騒動があった佐村河内守さんのことを指していると思われます。
小さな光を知りました。 pic.twitter.com/lWPr25PuIJ
— 佐村河内守 (@samuragocchi) March 28, 2014
ただ、佐村河内守さんは年齢的にもっと年上なので、間違いなく違うでしょう。この書き込みはデマであることがわかります。
現在この音楽家の素性(名前や実名、画像)は明らかになっていません。
今後新しい情報が入りましたら掲載いたします。
亡くなったのはSuchmosのメンバー?
2021年10月15日、Suchmosのベース、HSUこと小杉隼太さんが死去したことが亡くなったことが報じられました。
年齢的に32歳であり、小田急の事故でなくなった方と同じではないかという情報が出回っているようです。
ただ、現在のところ真偽は不明です。
この小田急の飛び込み自殺、Suchmosのベースの人の年齢と職業と拠点、完全に一致してるけどまさかね……
— anzai (@anzai100) October 15, 2021