フジテレビの現場記者として、2020年頃からテレビに登場するようになった「中澤しーしー」さん。
現場レポートで中澤さんがテレビに映るたびに、ひらがなで「しーしー」という名前のインパクトから「ニュースより気になる」と話題になっています。
この「しーしー」という名前は本名なのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
本名であるなら、名前の特徴から中国国籍なのではないかとの憶測も広がっています。
そして、ネット上では中澤しーしーさんは早稲田大学出身ではないかとの情報も見つかりました。
そんな謎の多い中澤さんですが今回は、「中澤しーしーの本名や漢字は?国籍は中国で早稲田出身?」と題して記事をまとめていきます。
中澤しーしーの本名や漢字は?
停電よりも
中澤しーしー記者
が、気になる件。本名?? pic.twitter.com/R6dKRXzhEX
— ことり (@kotoridesudesu) November 24, 2020
「中澤しーしー」という名前は本名なのか調べてみました。
今から7年ほど前に中澤しーしーさんの後輩と見られる人物が投稿したTwitterがありました。
そこには、【中澤しーしー先輩】と書かれていました。
他にも複数見つかっており、中澤しーしーという名前は本名の可能性が高いと思われます。
名前の「しーしー」について、テレビではひらがな表記で紹介されていますが、漢字はあるのか調べてみました。
「しーしー」という名前は、中国にあるようで漢字は「詩詩」または「嬉嬉」と表記されることが多いようです。
Twitterでは中澤しーしーさんの名前は「詩詩」であるとの書き込みが見つかりましたが、真偽のほどはわかっていません。
日本人からすると「詩詩」や「嬉嬉」はなんと読むのかわからない人が多いと思います。
そのため「しーしー」とひらがなにしているのかもしれませんね。
中澤しーしーの国籍は中国?
中澤しーしーちゃんのキャプあったわ、この子この子。本名なのかな。 pic.twitter.com/RUl6fkQb9E
— こんつぃ (@kontwi) July 12, 2022
中澤しーしーさんの国籍は中国なのでしょうか。
「しーしー」という名前は中国に多いことはわかっています。
Twitterでは
“中国人と日本のハーフってことは本当は簡体字か繁体字の漢字の名前があるけど日本国籍上はひらがなで戸籍を登録してある感じかな。”
との書き込みが見られました。
しかし、中澤さんは自身の国籍や出自について明らかにしていないため、真偽は不明となっています。
中澤しーしーは早稲田出身?
みんな同様に中澤しーしーが気になってて笑うw
調べたけど、本名とかでてこなかったから本名なのかなー? pic.twitter.com/k0AbZUe111— よっしー 🐧 すみー (@yoshi1128) November 23, 2020
中澤しーしーさんは早稲田大学出身なのでしょうか。
FNNプライムオンラインの公式サイトに中澤さんのプロフィールがありました。
【中澤しーしー】
・報道局ニュース制作部。
・1997年生まれ。
・早稲田大学法学部卒業後、2020年フジテレビ入社。
・趣味は映画鑑賞
このことから中澤さんは早稲田大学法学部出身であることがわかりました。
また、早稲田大学関連の「Waseda Girls′ Diary」というTwitterアカウントに中澤しーしーさんが紹介されていました。
中澤さんは美人学生として有名だったようですね。
まとめ
中澤しーしー記者が北京五輪国際放送センターから報告 pic.twitter.com/nBdlHM1zDa
— suken@今年は夏の熱戦を4Kで見よう (@takakuratch) February 11, 2022
いかがでしたでしょうか。
今回は「中澤しーしーの本名や漢字は?国籍は中国で早稲田出身?」と題してまとめました。
フジテレビの現場リポーターとして登場するたび話題となっている中澤しーしーさん。
「しーしー」という名前は本名なのか、漢字はどう書くのか気になる人も多かったようです。
しーしーという名前から国籍についても話題となっていました。
真偽はわかりませんが、日本と中国のハーフなのではないかと言われています。
早稲田大学法学部出身とのことで、美人なだけでなく才女であることもわかりました。
今後も中澤しーしーさんの活躍に期待したいですね。