この記事では「漫画プロで読むのは違法?代わりの無料サイトを調査!」と題して漫画プロについてまとめていきます。
違法漫画サイトの「漫画raw」(mangaraw)が閉鎖したと話題となっています。
漫画の違法サイトといえば元々は漫画村が有名でしたが、2018年に漫画村の維持費を稼ぐために新たに開設されたサイトが漫画プロ(漫画プロトップ)です。
一部では漫画rawの代わりとして使えるのではないかと話題にもなっていますが、この漫画プロも違法サイトなのでしょうか。
代わりに無料で漫画を読めるサイトはあるのでしょうか。
結論からいうと、漫画プロ(漫画プロトップ)も違法のようです。
そして、違法漫画サイトは、サーバーやセキュリティに関する対策をとってはいません。
そのため、あなたがサイト内に仕掛けられたウイルスをうっかりクリックすると、PCやスマホがウイルス感染してしまうリスクが非常に高いです。
ウイルスに感染すると、以下のような現象が起きます。
- クレジット情報や個人情報が盗まれる
- PCやスマホのデータが壊れる
- デバイスの動作が遅くなる
- PCやスマホが動かなくなる
このように、無料で漫画を読みたいがために違法サイトで漫画を読もうとしただけで、個人情報が抜き取られて何かに使われていたら怖いですよね?
とはいえ、なんとか無料で漫画を一気に読みたいと思います。
そんな方におすすめなのが、電子コミックアプリのコミック.jpです!
スマホやパソコンから安心して漫画を読める、漫画好き必見のアプリです☆
話題の新刊から定番マンガまで、13万作品以上と国内最大級の品揃えであなたの読みたい漫画がお得に楽しめるんです♪
無料で読めるマンガもたくさん揃っていて定期的に変わるのでずっと飽きることはありません!
ちなみに、今なら30日間の無料お試し期間があるので、その間に読みたい漫画が一気に読めちゃいます。
登録1分!30日以内に解約すれば、お金は1円もかかりませんよ★
さらに、購入した本は退会後も読めるって知ってましたか?
実際に私も登録してみました。
30日以内に解約しましたが、本当に費用はかからずに呪術廻戦を一気に読むことができました!
さらに、いつでも無料で読める漫画が4000冊以上と豊富!
特に、男性が好きな「ムフフ」な漫画や、女性がこっそり読みたいBL漫画が多いのがコミック.jpの特徴です♪
30日間無料キャンペーンは今だけなので、いつ終了するかわかりません。
このお得なキャンペーンを使って、あなたもぜひ人気漫画をお得に読んでくださいね♪
漫画プロで読むのは違法?
漫画村運営者「星野ロミ 28歳」と聞いて、パーマン3号こと星野スミレ的なビジュアルを期待して検索かけてしまった俺の2分を返せ。返せよ。 pic.twitter.com/23c3jln2d1
— しりにゃおんパパ (@38sirionpapa) July 9, 2019
漫画村から派生した漫画プロですが、いったいどんなサイトなのでしょうか?
インターネットでは漫画村と同じように違法ではないのかと噂されています。
漫画プロについてインターネットで調べてみました。
調べてみたところ、どうやら漫画プロも違法サイトであることが分かりました。
漫画プロは漫画村と違い、毎月500円の有料サイトです。
有料サイトと聞くとなんだか合法的で安全な感覚がありますよね。
しかし、漫画プロに掲載されている漫画の出どころははっきりとしていません。
噂によると海外の違法サイトから無料でアップロードされているものをダウンロードして掲載していたのではないかと言われています。
さらに、サイト公開前の広告では漫画家から無料の広告で許してもらえたと宣伝していたようです。
ただでさえ無料サイトで悩まされている漫画家が無料で掲載することを許すわけがないですよね。
漫画プロは摘発された漫画村と同じように星野ロミさんが開設しました。
違法村運営のために作ったサイトなので、同じように違法に運営されていたのではないでしょうか。
この点から漫画プロは違法であることが分かります。
漫画プロの代わりの無料サイトは?
この度、史上初めて、『Newtype』『アニメディア』『アニメージュ』の3誌の表紙がすべて繋がるイラストで、アニメ「鬼滅の刃」が全誌の表紙を飾らせて頂きます。
企画に賛同頂いた各誌の編集部皆様に御礼申し上げます。是非この機会に、それぞれをご購入頂き、アニメを楽しんで頂ければ嬉しいです。 pic.twitter.com/jtvh1rLA5N
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 3, 2022
上記で述べたように、漫画プロもこの違法性から現在は閉鎖されています。
違法性が確認されてから閉鎖され続けている無料漫画サイトですが、漫画村や漫画プロの代わりに読めるサイトはあるのでしょうか?
調べてみたところ、現在の漫画無料サイトは開設と閉鎖を繰り返しているようです。
以前よりも政府の規制が強くなり、新しく解説してもすぐにサイトにブロックがかかってしまう状況です。
日本での規制は厳しくなっていますが、海外サイトでは一部今でも閲覧可能でした。
「まんが村ガールズ」や「HanaAcan」などいくつかのサイトがいまだに運営されています。
しかしどれも違法サイトのため危険です。
ウイルス感染の可能性もあるので絶対におすすめしません。
とはいえ、なんとか無料で漫画を一気に読みたいと思います。
そんな方におすすめなのが、電子コミックアプリのコミック.jpです!
スマホやパソコンから安心して漫画を読める、漫画好き必見のアプリです☆
話題の新刊から定番マンガまで、13万作品以上と国内最大級の品揃えであなたの読みたい漫画がお得に楽しめるんです♪
無料で読めるマンガもたくさん揃っていて定期的に変わるのでずっと飽きることはありません!
ちなみに、今なら30日間の無料お試し期間があるので、その間に読みたい漫画が一気に読めちゃいます。
登録1分!30日以内に解約すれば、お金は1円もかかりませんよ★
さらに、購入した本は退会後も読めるって知ってましたか?
実際に私も登録してみました。
30日以内に解約しましたが、本当に費用はかからずに呪術廻戦を一気に読むことができました!
さらに、いつでも無料で読める漫画が4000冊以上と豊富!
特に、男性が好きな「ムフフ」な漫画や、女性がこっそり読みたいBL漫画が多いのがコミック.jpの特徴です♪
30日間無料キャンペーンは今だけなので、いつ終了するかわかりません。
このお得なキャンペーンを使って、あなたもぜひ人気漫画をお得に読んでくださいね♪
まとめ
五条先生の左目失明説はOPでずっとあったけど、ファンパレでさらに濃厚説になって泣いてる#呪術廻戦#呪術廻戦ファンパレ#五条悟 pic.twitter.com/zDZVcepVV2
— 鳩ぽっぽ 🕊 (@hatopoppo4869) March 7, 2022
いかがでしたでしょうか?
今回は「漫画プロで読むのは違法?代わりの無料サイトを調査!」と題して漫画プロについてまとめてみました。
漫画プロの開設者である星野ロミさんは2019年にフィリピンのマニラで身柄を拘束され、その後逮捕されました。
第二の漫画村と言える漫画プロですが、漫画村とは違い毎月500円の有料サイトでした。
漫画家から無料の許可をもらったと当初は言っていたようです。
ですが、最近の漫画家の苦労を考えてみると許可自体が嘘だったのではないかと言われています。
漫画村の資金集めのために開設された漫画プロですが、現在はその違法性から閉鎖されています。
代わりにいくつか漫画無料サイトがありますが、どれも安全面を考えるとおすすめできません。