2022年6月15日に広島の駅構内で、男性駅員の顔を平手打ちしたことで、法務局の職員である37歳の女が逮捕され、そのことが今話題になっています。
暴行などの疑いで逮捕、書類送検されたのは、広島法務局で非常勤職員として勤務していた浜口春香容疑者37歳です。
浜口容疑者は、JR広島駅在来線の改札口付近で、21歳の男性駅員の顔を平手打ちしたという疑いが持たれています。
当時、酒を飲んでいたということで調べに対しては容疑を認めているとのことです。
そんな浜口春香容疑者の顔画像とインスタやFacebookが皆さん気になっているのではないでしょうか。
法務局の部署についても興味深いところでしょう。
そこで今回は、「浜口春香の顔画像とインスタFacebookは?法務局の部署も調査!」と題して記事をまとめていきます。
浜口春香の顔画像とインスタFacebookは?
広島駅内で、男性駅員の顔を平手打ちし、逮捕された浜口春香容疑者。
まずはじめに、浜口容疑者についての簡単なプロフィールを見ていきましょう。
名前は浜口春香(はまぐちはるか)で年齢は37歳、勤務先は広島市法務局という事がわかっています。
ではここからまず、顔画像について調査をしていきます。
現在報道ではまだ顔画像については公表されておらず、実名だけのようです。
ネット上の関連する記事を見ても顔画像については見当たりませんでしたが、インスタやFacebookにもしかすると顔画像が載っているかもしれません。
そこで次は、浜口春香容疑者のインスタとFacebookのアカウントについての調査をしていきます。
まずインスタの方から順番に調査をしていきます。
人物や関連する事柄を入力して調査していったところ、同性同名のアカウントはヒットしましたが、断定できる情報は載っていませんでした。
次にFacebookに関しても同様の方法で調査をしていきます。
こちらは、インスタに比べるとヒットが少なく僅か二人という結果でしたが、本人のものと思われる情報は出てきませんでした。
結果としては、浜口春香容疑者の顔画像及びインスタとFacebookのアカウントについて特定することが出来ませんでした。
ですが、今後調査を進めていく事で何か手がかりが見つかり、インスタとFacebookのアカウントも見つかるかもしれません。
浜口春香の法務局の部署は?
駅員の顔を平手打ち 広島法務局職員を暴行などの容疑で逮捕・送検(テレビ新広島)
どうせ、その他代表が、謝罪するんだろ(怒)
ソイツらも、左遷すれば、謝罪が、真に迫るよ! pic.twitter.com/95vW97NJZf— sprite g (@spriteg5) June 17, 2022
次に浜口春香容疑者の法務局での部署について調査をしていきます。
非常勤職員として法務局に勤務をしていた浜口春香容疑者。
実際に法務局の求人募集を見ていったところ、事務補助員での募集が大半を占めており、電話番、メールの印刷などが主な仕事としてあるようです。
報道で浜口春香容疑者は事務補助員として2022年4月から勤務していることがわかっていますが、法務局には様々な部署が存在します。
役所関係という事で、どんな部署でも事務補助員は必要だと考えられるため、数ある部署の中から絞り出すというのは少々厳しいでしょう。
法務局としても重要な情報を沢山取り扱っている機関のため、内部事情は簡単には漏らさないかと思います。
この一件によって、浜口春香容疑者が職を失ったのだけではなく、広島法務局自体もイメージが悪くなってしまったのは事実でしょう。
以上の点から考えると、このような状態から内部の情報が流出して担当部署がわかる可能性は低いと思われます。
ですが、今後何か新たな情報が報道などでも発表された場合は、その記事を書いていこうと思います。
まとめ
今回は、「浜口春香の顔画像とインスタFacebookは?法務局の部署も調査!」と題して記事をまとめていきました。
酒を飲んで酔っ払っている状態で駅員の男性に平手打ちをしてしまった浜口春香容疑者。
その一件に関して、広島法務局は「逮捕は大変遺憾に思っている事実関係を調査した後、適切かつ厳正に対処する」とコメントをしています。
法務局は、非常勤職員と言えど、国家公務員になるため、犯罪を犯してしまった以上、もう戻ることはできないでしょう。
この記事では実際に浜口春香の顔画像やインスタ、Facebookについても調査をしていきました。
結果として、断定できるような情報は得ることが出来ず、法務局での部署についても知ることは出来ませんでした。
前の見出しでも言っていますが、まだこれから警察の取り調べで明らかになる事実や、近隣住民への聞き取りなども行われるかもしれません。
引き続き関連の事柄については調査をしていき、また何かわかったことがあれば随時更新していきます。