ディスカウントストアの中でも有名なドン・キホーテ。
お店に入るだけでワクワクしますし、見ているだけで楽しいですよね。
そんなドン・キホーテが2月10(木)~3月31日(木)の期間で、しくじり市というイベントを開催しています。
何をしくじってしまったのか、どのような内容なのか、気になりますよね。
今回は「ドンキホーテしくじり市の大阪の実施店舗はどこ ?商品も一覧で紹介!」と題して、記事をまとめていきます。
ドンキホーテのしくじり市の大阪の実施店舗はどこ?
しくじり市が行われている大阪の店舗はどこなのでしょうか。
一覧で紹介します。
- 和泉店
- MEGAドン・キホーテ和泉中央店
- MEGAドン・キホーテ箕面店
- 枚方店
- 豊中店
- MEGAドン・キホーテ富田林店
- 八尾店
- パウ石切店
- MEGAドン・キホーテ新世界店
- 梅田本店
- MEGAドン・キホーテ深江橋店
- 桜ノ宮店
- 上本町店
- 法円坂店
- なんば千日前店
- 道頓堀御堂筋店
- 道頓堀店
- 住之江公園店
- MEGAドン・キホーテ弁天町店
- あべの天王寺駅前店
- 泉佐野店
- MEGAドン・キホーテ松原店
- 大日店
- アクロスモール泉北店
- 高槻店
- MEGAドン・キホーテ岸和田店
- MEGAドン・キホーテ茨木店
大阪でも実施されている店舗はかなりありますね。
一部実施されていない店舗もあるので、確認してからお店に行きましょう。
今回は大阪に限定して店舗を紹介していますが、どうやら全国で開催されているようなので、気になる方は近所のドン・キホーテで開催されているか確認してみてくださいね。
ドンキホーテしくじり市の各都市の実施店舗についてはこちらをご確認下さい。
ドンキホーテのしくじり市の商品も一覧で紹介!
ドン・キホーテで開催されているしくじり市には、どのような商品が対象になっているのでしょうか。
SNSでしくじり市に行った人の投稿を見てみると、実施している店舗によって商品の違いがあるようです。
ニット帽やアウターなどの衣類から、化粧品などが安くなっているようですね。
しくじり市ってなに?
そもそもしくじり市とは、ドン・キホーテの仕入れ担当者が売れると思って仕入れた商品が、思っていたよりも売れずに在庫として残ってしまった。
そういった商品を安値で売るという、バーゲンセールのことだそうです。
各店舗の仕入れ担当者が、何を仕入れて何が売れ残ってしまったのかが違うので、店舗によって商品の違いがありそうですね。
まとめ
今回は「ドンキホーテしくじり市の大阪の実施店舗はどこ ?商品も一覧で紹介!」と題して、記事をまとめてきました。
ドン・キホーテで開催されているしくじり市は、2月10日~3月31日の期間で行われています。
実施店舗は、大阪の各店舗の他、全国で開催されているようなので気になる方は実施店舗を確認してみましょう。
対象商品は店舗により異なりそうですが、実際にしくじり市に行った人のSNSには、衣類関係やコスメ関係の商品があったと投稿されていました。
通常でも比較的安いイメージがあるドン・キホーテが開催している、しくじり市、気になりますね。
期間内に私も行ってみようと思います。