2022年4月7日、とある動画が話題になり朝の情報番組めざまし8で紹介されました。
3月の春休み中に、ディズニーシーで撮影した動画をTik Tokにアップした集団がいます。
8人という大人数で、ディズニーシーの入り口入ってすぐのアクアスフィアの前で踊っている動画だったのです。
それぞれピンクのつなぎ服を着ていることから、ハム集団と言われています。
動画を見た人からは「周りに迷惑」「他の人のことを考えていない」「邪魔」と炎上してしまったのです。
更にハム集団の個人名や学校名など、個人情報が特定できるような情報がでまわっているのだとか。
今回は「ディズニーTikTokダンスハム集団は誰か特定?学校はどこ?」と題して、ディズニーでダンスしている動画をTik Tokにアップしたハム集団とは誰なのか、調査していきます。
ディズニーTikTokダンスハム集団は誰?
ハム集団ニュースに出てる
しかもディズニー迷惑行為多すぎて問題になってんじゃん…..
今の時期考えようよ、、、#ディズニー迷惑行為 #ハム集団 pic.twitter.com/iDpGZx4ZeE— 🕊酸素太郎☁️ (@vivinoosiri) April 7, 2022
ディズニーでダンスしている動画を、Tik Tokにあげたハム集団ですが、炎上騒動を受け動画は削除されています。
ここまで騒動になるとは思っていなかったようですね。
テレビにまで取り上げられて驚いたのではないでしょうか。
ハム集団について、誰なのかを特定し情報が流出しているようですが一般人の個人情報なのでここでの掲載は控えさせていただきます。
あのハム集団周りに迷惑かけてまで大人数でダンス踊るとか非常識すぎる^^;
そりゃニュース行きになるわな…w
TikTokって怖いね— うみp【👼🏻】 (@U_m_roD) April 7, 2022
シーのハム集団は住所まで特定されたの?
怖いしやりすぎ感あると思うけど
TikTokのモラルない集団に対してはいい警告とも感じてしまうね..
それくらい今の子達って人目に付くために平気で非常識なことするからねぇ— きのこ (@mytake416) April 1, 2022
個人情報が特定されていることについてSNSでは「それくらい当然」「そこまでしなくても良いのでは」など、様々な声が聞かれています。
ディズニーTikTokダンスハム集団の学校はどこか特定?
TikTokの例のハム集団動画ネットニュースになっててわらうwwwwww pic.twitter.com/28SLqPaJGG
— 美々海 (@ngy_mimimi) April 7, 2022
ディズニーシー内のアクアスフィア前で動画を撮り、Tik Tokにアップしたことで炎上してしまったハム集団。
学校がどこなのか、調査してみました。
どうやら大学生のようですが、確定と言える情報でもなく個人情報なのでここでの掲載は控えさせていただきます。
アクアスフィアはディズニーシー内に入るとすぐ目に付く「映えスポット」ととして人気があり、写真を撮るために並ぶこともありますよね。
私もディズニーシーに行った時は、アクアスフィア前で写真を撮りました。
確かに、アクアスフィア前でダンス動画を撮れば映えますしSNSにあげればイイネ!がたくさんもらえそう、と考えるでしょう。
しかし8人という大人数であったことや、動画が1分ほどあったとのことだったので長時間アクアスフィアの前で踊っていたと推測できます。
迷惑と思われる行為だと言えるでしょう。
実際の現場を見ていた人のSNSには「小さい子供がぶつかって転んでた。」という声もありましたよ。
まとめ
ディズニーもユニバもいつから
TikTokを撮る場所になったの???
クソ迷惑で邪魔なんだけど。。。 pic.twitter.com/8zSGR6xuty— クソインフルエンサー紹介BOT (@modelkidori) April 5, 2022
今回は「ディズニーTikTokダンスハム集団は誰か特定?学校はどこ?」と題して、記事にまとめてきました。
ディズニーシーでダンスを踊り、Tik Tokにあげたハム集団。
SNSでは迷惑行為と捉えられ炎上しました。
更に4月7日に、朝の情報番組めざまし8でも紹介されています。
問題の動画については、現在削除されておりハム集団の代表は謝罪しているとのこと。
SNSではハム集団について、メンバーは誰なのか、学校はどこなのか話題になり特定されている人物もいるようです。
一般人であること、個人情報の漏洩は危険なのでここでの掲載は控えさせていただきます。
大人気テーマパークで、映えスポットもたくさんありますし、ついはしゃいでしまいますよね。
マナーを守って、みんなが楽しめるように配慮したいですね。