人気YouTuberユニットの「6時のおやつ」が2022年1月20日をもって、解散することが発表されて話題となっています。
からつけあっきぃ、ぷりっつ、なーな、かあいいちゃんの4人で活動していて、ゲーム実況をメインでYouTubeを行なっていました。
解散となってしまった理由には何があったのでしょうか。
喧嘩が原因ではないかと騒がれていますが、メンバー間での喧嘩やトラブルが原因ではないかといわれてますが、どのようなことが起きたのか。
いじめなどの要因はなかったのかなども気になりますよね。
そこで「6時のおやつの解散理由は喧嘩?トラブルやいじめの内容は?」と題して、記事をまとめてみました。
6時のおやつの解散理由は喧嘩?
ファンの皆様へ大切なお知らせ pic.twitter.com/n9hvEEpIQM
— からつけあっきぃ (@akkkkiy) January 20, 2022
メンバー内の「からつけあっきぃ」と「かあいいちゃん」の二人の間で、2021年11月頃に起きた喧嘩が解散の原因のようです。
6時のおやつの公式Twitterで正式に解散の報告をファンの方に向けて報告をしています。
その文の中にも「からつけあっきぃとかあいいちゃんの間で起きた喧嘩、トラブルが解散の
原因」と記載されています。
からつけあっきぃは、自信のTwitterでファンに解散の報告をしており、理由として「自分の弱さ」「だらしなさ」が原因で、かあいいちゃんと喧嘩が起きたことを話しています。
6時のおやつの解散理由のトラブルやいじめの内容は?
6時のおやつ解散かぁ…
これからもご活躍することを願っています pic.twitter.com/mljM8bgXdK— sinon 06 🐺🌙💫🐈🎮🐟🍠🐧🥕 (@06_sinon) January 20, 2022
トラブルやいじめについてはあったのでしょうか。
詳しいトラブルの内容については、発表はしていないですが、メンバーのぷりっつとなーなが二人の間を取り持ってはいたものの、和解することができないほどだったようです。
それに伴い、メンバー全員との間に亀裂が生じたそうで、解散という結論に至ったとのこと。
いじめについては、語ってはいないのでメンバー内でのいじめはなかったのではないでしょうか。
ただ、不仲だったのかもしれません。
喧嘩やトラブルについては、一応メンバー内で話し合いをして解決には至ったのですが、修復までは至らなかったみたいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回、人気YouTuberユニットの「6時のおやつ」が2022年1月20日をもって、解散することが発表されたことについて、「6時のおやつの解散理由は喧嘩?トラブルやいじめの内容は?」と題して。記事をまとめてみました。
からつけあっきぃとかあいいちゃんの二人の間で起きた喧嘩がきっかけでメンバー内の亀裂が起きての解散となったそうです。
トラブルも起きたそうですが、詳しい内容は明らかになってはいません。
いじめについても、調べてみましたがいじめについて語ってはいないことから、なかったのではないでしょうか。
今回、ファンにとっては6時のおやつが解散となり悲しい出来事になったと思います。
ただ、これからは個人活動をしていくそうで、活躍を見ていくことができそうです。