山口県阿武町で新型コロナ関連の給付金4630万円が個人口座へ誤送金された問題。
返還に応じなかった田口翔容疑者が逮捕されましたが、誤送金した役所の職員にも責任はあるのではと言われるようになりました。
そこで、4630万円を誤送金した職員は誰なのかと話題になっています。
ネット上では、「新人の坂本」ではないかとの憶測が出ているようです。
また、田口容疑者と「新人の坂本」ではないかといわれている職員はグルではないかとの推測もあります。
果たしてそれは本当なのでしょうか。
そこで、今回は「4630万円誤送金の職員は誰?新人坂本もグル?」と題して、記事をまとめていきます。
4630万円誤送金の職員は誰?
4630万円誤送金した職員は新人のようです。
その新人の職員には妻や子供もいるらしく、男性ということも分かっています。
新人の職員はかなり責任を感じていて夜も眠れないくらいの状態らしいです。
この職員や、職員の上司は異動になっているという情報もあります。
どうやら、新人が1人で送金していたらしく上司による確認が行われていなかったようです。
よって、上司にも責任があるとして、上司もこの時期に異例の異動となったのかもしれませんね。
4630万円誤送金の職員は新人坂本?
ネット上で4630万円誤送金の職員は新人の坂本であるとの憶測が出ています。
どうやら、4月18日付けで公表された「阿武町職員の異動」のリストをみて職員の名前が予想されたようです。
新人職員という情報を元にリストを見てみると、新規採用(4月1日)という枠に「坂本匠=出納室」といういかにもお金の管理を担当するであろう人物がいました。
おそらく、この坂本匠という人物ではないかと推察されたのでしょうね。
しかし、これはあくまでネット上の憶測ですので信憑性は低いと見られます。
より信頼できる情報が入りましたら、また記事を更新いたします。
4630万円誤送金の職員もグル?
4630万円があまりの大金のため、ネット上では誤送金した職員もグルなのではと言われています。
そういった憶測が出るのはおかしくはありませんが、この職員はかなり責任を感じており、精神的に追い詰められているようです。
本当にグルであるのならば、お金の返還に応じなかった田口容疑者は訴えられませんし、ましてや職員が追い詰められることもありません。
よって、グルであるという可能性はかなり低いと見ていいでしょう。
まだグルだとは確定していませんので、ネット上のデマにご注意ください。
最近ネットニュースでも話題になっていた、新型コロナウイルス給付金の10万円を誤って4630万円送金してしまうという事故がありましたが、山口県阿武町はこの件に対し、弁護士費用等を含めた5116万円の支払いを求めました。町が調査した結果[…]
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、「4630万円誤送金の職員は誰?新人坂本もグル?」と題して記事をまとめました。
山口県阿武町で新型コロナ関連の給付金4630万円が個人口座へ誤送金された問題。
誤送金した役所の職員にも責任はあるのではと言われています。
誤送金した役所の職員は新人らしく、この新人の職員はかなり責任を感じていて夜も眠れないくらいの状態らしいです。
ネット上で4630万円誤送金の職員は新人の坂本であるとの憶測が出ています。
4月18日付けで公表された「阿武町職員の異動」のリストには、新規採用(4月1日)という枠に「坂本匠=出納室」といういかにもお金の管理を担当するであろう人物がいました。
おそらく、この坂本匠という人物ではないかと推察されたのでしょうが、あくまでネット上の憶測ですので信憑性は低いと見られます。
また、4630万円があまりの大金のため、ネット上では誤送金した職員もグルなのではと言われています。
ですが本当にグルであるのならば、お金の返還に応じなかった田口容疑者は訴えられませんし、ましてや職員が追い詰められることもありません。
よって、グルであるという可能性はかなり低いと見ていいでしょう。
ネット上のデマにご注意ください。